☆☆☆ 小田原 2005・06 ☆☆☆
ヒルトン小田原リゾート&スパ
「ヒルトン小田原リゾート&スパ」は、もとは1998年にオープンした「スパウザ小田原」という厚生労働省の特殊法人「雇用・能力開発機構」が、雇用保険料から巨費(総工費約455億円)をかけて建設した保養施設の一つです。
その「スパウザ小田原」を小田原市が破格の8億5千万円で購入し、市がヒルトン・インターナショナルに運営を委託するという形でヒルトン小田原リゾート&スパができました。家賃は年間4億3千万円だそうです。
2004年2月に日本初のヒルトン・ワールドワイドリゾートとしてプレオープンしました。そして2004年4月21日に全面改装を終えてグランドオープンしました。
ヒルトン小田原リゾート&スパは、箱根の連なる山々を背景に相模湾を一望するロケーションに位置する国内最大級のリゾートです。客室172室(コテージ10棟を含む)は全室オーシャンビューです。
もともとが保養施設だったことからバーデゾーンが特徴の一つです。
バーデゾーンには天然温泉水を使用した各種スパのほか・サウナ・25mプールがあります。また各種スポーツ施設(テニスコート・パターゴルフ・ゴルフ練習場・ジョギングコース・フィットネスクラブ)やエステティックサロン、天然温泉大浴場、遊戯場(ボーリング場・ゲームコーナー・ビリヤード・ダーツ)、各種宴会場、レストランを備えております。
下の地図からも広大な敷地がわかると思います。ホテルでゆっくり過ごしたい方には良いホテルでしょう。
パンフレットも他のヒルトンと比べるとリゾートらしい可愛らしいデザインです。「足のうら・・・」おもわず笑ってしまいそうになってしまいましたが、土踏まずのしっかりした健康的な足ですね。(笑)
今回はジジババと大ババが一緒なので二部屋予約しました。
私とオオババと子供達(添い寝)で一部屋、ママとジジババで一部屋で予約しました。(予約した名前は別になります)『Hオーナーズ・ミューチュアルファンド』の特典により二部屋ともゴールド会員の待遇を受けることができます。
ヒルトン小田原リゾート&スパは平日は比較的リーズナブルな金額設定ですが、週末は高い料金なので、ホテル特典にて宿泊しました。
Hオーナーズポイントを使っての無料宿泊(ホテル特典 Hotel Rewards)です。ヒルトン小田原リゾート&スパはホテルカテゴリーは5になりますので、35000ポイント必要です。
ホテル特典の場合、部屋はスタンダードルームの予約になります。しかも2人分なので、3人で宿泊の場合は追金が必要です。ヒルトン小田原リゾート&スパは¥12500です。
あと「ブラッセリー フローラ」の「ランチブッフェ割引券(25%OFF)」をもらっていたので、電話にて予約しておきました。
ママは前日になりネイルの予約を入れたようですが、既にキャンセル待ちだったようです。
|