☆☆☆ 東京ディズニーリゾート旅行記 2004・12 ☆☆☆
東京ディズニーランド
東京ディズニーランドに行ってきました。
ホテルはシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルです。
12月10日(金)の一泊です。二泊したかったのですが12月11日(土)の宿泊料金が高かったのでやめました。(ヒルトンも他のホテルも同様)、一休の『アーリークリスマスプラン スタンダードツイン』で予約(朝食付 子供二人は添寝)¥25000でした。 クリスマスプレゼントとして『ブルガリ』のバスフォームをお1人様1個(添寝を除く)が付いています。
友達家族が一緒に行くことになり、シェラトンを予約しようとしましたが、満室で友達家族はヒルトン東京ベイに宿泊になりました。
東京ディズニーランドはスペシャルイベント『クリスマス・ファンタジー』が11月5日(金)〜12月25日(土)までまで開催中でクリスマスムード一色です。
クリスマスシーズンに東京ディズニーランドで楽しむのは2000年以来4年ぶりです。ここ3年間は9、10月でハロウィンばかりでした。子供達もクリスマスシーズンに入園するのを楽しみにしていたようです。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルは東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル(全部で5つ 他はホテルオークラ東京ベイ・ヒルトン東京ベイ・東京ベイホテル東急・サンルートプラザ東京)の一つです。シェラトンの宿泊は初めてで、TDL同様こちらも楽しみの一つです。
3〜12階に802の客室があり。そのほとんどがオーシャンビューまたはパークビューで多彩な部屋タイプがあります。
クラブレベルは11・12階になります。11階にクラブレベルフロアに滞在されている方専用のラウンジがあります。営業時間は9:00〜20:00までです。
コーヒー・紅茶・ソフトドリンク・クッキーが無料、アルコールは有料になっています。その他に
アフタヌーンティー・ケーキサービス 15:00〜17:00
オードブルサービス 17:00〜19:30
があります。パソコンも一台置いてあります。
リニューアルデラックスルームが10〜11階にあり、シックな色調でコーディネートされ高級感あふれ、トイレや洗面台と分離させた「洗い場付の独立型浴室」があります。
オーシャンドリームルームが6〜7階にあり、ルームカーペットには魚たちが泳ぎソファにはキャラクター、フロア全体がファンタジックな別世界。豊富なベッドタイプで、ファミりーやグループに最適です。
その他スタンダードルーム(3〜5階)・スーペリアルーム(8〜9階)などがあります。
写真のようにクリスマスイルミネーションも綺麗でした。
|